家族風呂
本日のご予約状況
~体にやさしい、ぬる湯時間~
照りつける日差しと高まる気温。
そんな夏こそ、心身を整える“ぬる湯”体験【不感湯(ふかんゆ)】がおすすめです。
不感湯とは、36度前後の、冷たくも熱くも感じない絶妙な温度のお湯のこと。
体への熱負担が少なく、副交感神経をやさしく刺激して、脈拍を穏やかに整えたり、血圧をゆるやかに下げる効果が期待されます。
この夏、照葉スパリゾートでは「不感湯」を2つのエリアでご用意しました。
それぞれ異なる過ごし方で、不感湯の魅力をお楽しみください。
開放的なテラスにある足湯コーナーでは、不感湯仕様でひんやり心地よく。
隣接するレストラン「フードダイニング・テリモア」でご注文いただいたドリンクを持ち込めるため、
足湯に浸かりながらのオロポやビールなど、ちょっと贅沢な“リラックスタイム”が叶います。
夏空の下で足元をゆるやかに癒しながら、
読書をしたり、会話を楽しんだり――過ごし方は自由です。
自然光が差し込む露天岩風呂に、不感湯が登場。
サウナのあと、水風呂でしっかりととのえたあとに、
仕上げの休憩として不感湯にゆっくり浸かるのもおすすめです。
外気浴の代わりとして、やさしく体を包み込みながら
じんわりと“ととのいの余韻”を感じるひとときをお楽しみいただけます。
また、真夏に熱いお風呂が苦手なお子様にも大人気。
無理なく入浴できる温度だから、ご家族みなさまで安心してご利用いただけます。
2025年7月19日(土)~9月30日(火)
熱すぎず、冷たすぎず。
まるで無重力のような不思議な心地よさ。
この夏は「不感湯」で、体にやさしい新しい癒しの時間を体験してみませんか?
電子回数券対応の会員カードご登録後、約1か月後より確認できます。
※回数券をご利用される際は、必ず会員カードをフロントにご提示ください。